今から数年前、日本中に、ウサギ病というものが流行した時期があった。ウサギ病にかかると、終始、ニンジンを食べたがる、口をムニャムニャさせる。そしてピョンピョンと跳ねながら歩くと言う病気だ。
一番問題だったのは、性の問題だった。ウサギとは元来その可愛さだけでなく、強い性欲も兼ね備えている厄介な生き物なのだ。その性欲のせいで実際、その年の出生率は跳ね上がり、少子化改善に一役かったと言われている。
更にウサギは、群れを形成しない動物でもある。つまり非常にワガママなのだ。
ウサギ病の感染力は非常に強いが、一ヶ月もしないうちに、自然治癒するほどの簡単な病だった。
しかし、後遺症もあった。
個人差もあるが、その後遺症とは、非常にワガママになる。ニンジンが大好き。さらに、肌はウサギの羽毛の様に白くなり、目もウサギの様に真ん丸でくりんとするものだった。ウサギ病の後遺症は、おおむね、社会から歓迎された。
これは、ウサギ病が終息した後の、とある女学園でのお話である――……。
今回、キャストは10人。全員女性!! D-28企画としても初めてのことです。ちなみに演出の板津は男性。稽古で女の子たちに揉まれほぐされ、本番を迎えるころには女性になっている可能性がございます(笑) あしからず!!
芸能経験者から新人、社会人、学生まで参加している、チームとなっております♪
ひっちゃかめっちゃかな女性陣の遅れてきた青春?? 作品を、お楽しみください!!!!
●本番会場
櫂(かい)スタジオ
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-1-6
吉祥寺駅より徒歩15分
※駐車場、及び、駐輪場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。
●公演日程
2018/5/17(木)~5/20(日)
5/17(木) |
18(金) |
19(土) |
20(日) |
13:00 |
13:00 |
13:00 |
13:00 |
18:00 |
18:00 |
17:00 |
17:00 |
会場は開演の30分前とさせて頂きます。
上演時間は1時間半を予定しております。
公演は終了致しました。
に掲載されました。こちらもご覧ください。